top of page

文京区 Bーぐる

B-GURU

文京区内を循環するコミュニティバスです。

「千駄木・駒込ルート」「目白台・小日向ルート」「本郷・湯島ルート」の3路線を運行しており、

​日立自動車交通が運行を一手に行っております。

Bーぐるに関するお知らせ
2025年3月10日掲載 4月15日ダイヤ改正について

2025年4月15日(火)始発より、2024年4月に改正された乗務員の労働時間等の改善基準告示の変更に伴う対応および、慢性的な乗務員不足に伴う労働時間の見直しに伴うダイヤ改正を実施いたします。始発バス停の変更、最終バスの繰り上げ・行先変更を行うほか、ダイヤ改正後は、平日と土休日は異なる時刻にて運行いたしますのでご注意願います。

​くわしくはこちらをご覧ください

2025年3月10日掲載 4月1日~無料乗継地点の追加および3か月定期券の販売開始に関するお知らせ

2025年4月1日(火)より無料乗継地点を追加し、文京シビックセンター周辺停留所の異なる停留所間での無料乗継も対象になります。また、同日より3ヶ月定期券の発売を開始いたします。

​くわしくはこちらをご覧ください

2024年9月26日掲載 本郷・湯島ルート バス停名称の変更について

10月1日(火)より、4番「宇佐美本郷ビル前」の停留所名称に、副名称を追加し、4番「宇佐美本郷ビル前(壱岐坂上)」といたします。

​バス停留所の位置及び時刻については、変更ございません。

2022年3月1日掲載 バス利用特典サービス(通称「バス特」)終了について

PASMO・Suicaでご利用いただいた際に実施しておりましたバス利用特典サービス(通称「バス特」)について、新規のバスポイント及び特典バスチケットの付与を2022年3月31日をもって終了いたします。なお、既に付与されている特典バスチケットは、付与された日から10年間利用可能です。

時刻表(2025年4月14日まで)
2025年4月15日(火)よりBーぐるの運行時刻が変わります。
​4月15日(火)からの時刻表はこちらをご覧ください
路線図(令和7年4月1日改正)
small.png
綾瀬駅東口のバス乗り場案内
bus_bus03_bus-stop_20191214.jpg
綾瀬駅東口のバス乗り場案内
bus_bus03_bus-stop_20191214.jpg
文京シビックセンター(春日駅前)
バス停整列乗車のお願い

道路通行のお客様のご迷惑とならないよう、ルートごとに整列乗車をお願いいたします。

​また、植え込み側には並ばないようご協力をお願いいたします。

20210925_Civic並び方.png
​運賃

(小学生以上)

大人・小人

100

(持参人式)

​3か月定期券

9,000

(11枚綴り)

回数券

1,000

(13枚綴り)

時差回数券

1,000

(1日乗り放題)

1日乗車券

300

(持参人式)

​1か月定期券

3,000

  • 運賃のお支払いには、PASMO・Suicaなどの全国交通系ICカード(10社)がご利用いただけます。

  • 運賃を現金でお支払いの場合、1000円札以外の高額紙幣はお釣りが出ませんので、乗車前の両替にご協力をお願いいたします。

  • 東京都シルバーパスはご利用いただけません。また、障がい者割引の適用もありません。

  • 大人または小人1名につき、同伴する幼児は2人まで無賃です。

  • 時差回数券は、乗車する時間が土曜・日曜休日の午前中(始発~12時まで)に限り有効な回数券です。

  • 北区「Kバス」と文京区「B-ぐる」において、回数券に限り相互利用が可能です。 「Kバス」の回数券で「B-ぐる」に、「B-ぐる」の回数券(時差回数券を除く)で「Kバス」に それぞれ乗車することが可能です。なお回数券以外の券種では相互利用はできません。​

  • 1日乗車券、1か月定期券、3か月定期券は持参人式です。

  • 回数券・時差回数券・1日乗車券・1カ月定期券・3か月定期券の再発行、払戻しはできかねますので、予めご了承ください。

  • 回数券・時差回数券・1日乗車券はバス車内でも販売しております。バス車内でお求めの際は、お釣りのない現金をご用意願います。(ICカードでの購入はできません)

  • 回数券・時差回数券・一日乗車券・1カ月定期券・3か月定期券を文京区内の提携施設やサービス参加店舗でご提示いただく際に割引やポイントアップなどの特典を受け取れる「+ワン!」を実施しております。詳しくは文京区ホームページをご覧ください。

無料乗り継ぎのご案内(2025年4月1日から)
muryounoritugiteiryuujo.png
乗り継ぎ方法
  1. バス乗車時に乗務員に乗り継ぎ希望の旨をお申し出ください。乗継券を発行いたします。

  2. 乗り継ぎ先のバスご乗車時に、乗務員に乗り継ぎ券をお渡しください。​

乗り継ぎの注意事項
  • 乗継券のご提示がない場合、無料での乗り継ぎはできません。

  • ​乗継券は上記指定停留所にて、当日1回限り有効です。

乗車券販売所

バス車内での販売

​​回数券・時差回数券・一日乗車券は、バス車内でも販売しております。

停車中に乗務員までお声がけください。

お支払いは、現金のみです。

 釣銭の用意がありませんので、お釣りがでないよう乗車前の両替にご協力お願いいたします。

※在庫に限りがあります。売り切れの場合は、ご容赦ください。​

窓口での販売

​回数券、時差回数券、一日乗車券、1か月定期券、3か月定期券は下記の窓口でも販売しております。

​1か月定期券、3か月定期券は、ご利用開始日の14日前より前売りいたします。

​なお、お支払いは現金のみとなりますので、予めご了承ください。

店名
住所
電話番号
営業時間
定休日
1日乗車券
回数券
定期券
日生不動産
文京区湯島3ー46ー4
03-3834-1404
平日:10時から19時まで 土曜日:10時から17時まで
日曜日、祝日
一般社団法人小石川青色申告会
文京区小日向1ー1ー8(藤和小日向ホームズ1階)
03-5940-6258
9時から17時まで
土・日曜日、祝日
脇坂不動産共報会
文京区千駄木2ー32ー5
03-3822-3221
10時から19時まで
水曜日、祝日
東京不動産企画
文京区千駄木2ー6ー6
03-3823-0561
月曜日から土曜日まで:10時から18時30分まで 日曜日:11時から18時まで
水曜日、祝日
リアン文京
文京区小日向2ー16ー15(文京総合福祉センター1階)
03-5940-2822
9時から17時まで
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
ファミリーマート文京シビックセンター店
文京区春日1ー16ー21(文京シビックセンター1階)
03-5802-6280
平日:7時30分から20時まで 土日祝:7時30分から20時まで
文京シビックセンター全館休館日(5月第3日曜日)、12月29日から1月3日まで
×
×
文京区観光協会 (文京区観光インフォメーション)
文京区春日1ー16ー21(文京シビックセンター1階)
03-5803-1941
9時30分から18時まで
文京シビックセンター全館休館日(5月第3日曜日)、12月29日から1月3日まで
リンク

​※PASMO、モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。

※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※バス特は一般社団法人バス共通ICカード協会の登録商標です。

​※Apple Payは、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。

bottom of page